治療院・サロン経営の中で、エクセルやパワーポイント、ワードなどMicrosoftのツールを使っている方もいるかと思います。
同様のツールをGoogleも提供しています。しかもMicrosoftのツールと違い、すべて無料で利用できます。
●エクセルの代わり「スプレッドシート」

https://www.google.com/intl/ja_jp/sheets/about/
エクセルが使える人なら誰でも使える操作感です。
計算式はもちろん、表やグラフも作れます。「保存」ボタンを押さなくても自動保存してくれます。
ひとつ難点をいえば、図形や画像の貼り付けの操作がしにくい点です。
ただスプレッドシートはあくまで計算や表を作るためのもの位置づければ図形や画像は不要ともいえますね。
●パワポの代わりに「スライド」

https://www.google.com/intl/ja_jp/slides/about/
パワーポイントの代わりにスライドが使えます。
先ほどスプレッドシートは図形や画像の貼り付けが難点といいましたが、そういった類いの作業をする場合は、このスライドを活用すると良いでしょう。サクサクできますよ。
治療院・サロン店内に貼るお知らせなどにも活用できますね。
●ワードの代わりに「ドキュメント」

https://www.google.com/intl/ja_jp/docs/about/
ワードの代わりにドキュメントが使えます。
読み物や商品を説明する資料としても活用できますね。ワード同様に画像を貼り付けることもできますよ。
●まとめ
Googleが提供しているスプレッドシート、スライド、ドキュメントはそれぞれ無料で利用できます。
各ファイルは、Googleドライブというクラウド環境に保存できるのでパソコンやスマホからいつでも閲覧&編集ができますよ。