店舗経営するにあたって、予約システムを導入するかどうかは検討ポイントのひとつになりますよね。
予約システムを導入すると、どんなメリットがあるでしょうか。
- コスト削減
- 売上アップ
- リスク削減
それぞれの観点で3点ずつまとめました。予約システムのメリットをみていきましょう。
- 予約管理の手間を削減
- 予約受付の人件費や時間の削減
- 顧客情報の登録時間を削減
- 新しい顧客層へのアプローチ
- 予約の取りこぼしを防ぐ
- 顧客分析からの価値提案
- 抜け、漏れ、ダブりをなくす
- 要注意な顧客へ注視
- 保護されるあなただけの資産
コスト削減1.予約管理の手間を削減

予約の登録や変更、キャンセル、それに付随する業務をすべて自動化します。紙と違いデジタルだから、すべてを効率的に実施できます。
さらに、パソコンやスマホで確認できるから、治療院・サロン店内以外にも、自宅やスキマ時間にもチェックできます。クラウドだから時間も場所も選びませんね。
また、システムならではの特徴として、予約情報にすぐにアクセスできる点があります。予約システムによりますが、検索条件を入力して検索すればひとつの予約情報だけでなく、「ある施術メニューのすべての予約」などセグメント分けした予約情報もすぐに取り出せますね。
コスト削減2.予約受付の人件費や時間の削減

ネット予約を利用することで、予約の受付業務が減ります。
煩雑だった予約処理も不要になり、あらたな時間やお金を創出します。
コスト削減3.顧客情報の登録時間を削減

予約と同時に、顧客情報も自動的に登録される予約システムなら、顧客情報の登録時間の削減になります。
さらにシステムならではの特徴であるデータの蓄積と活用。蓄積されていくあなただけの資産に、システムならすぐにアクセスし、活かすことができますね。
売上アップ1.新しい顧客層へのアプローチ

ネット予約システムなら、これまでの看板やチラシでは届かなかった新しい顧客層の獲得へとつながります。特に若い層や、スマホで常時ネット接続している層に向けて、スキマ時間に予約ができるネット予約は必須です。
売上アップ2.予約の取りこぼしを防ぐ

365日24時間、予約受付が可能になるネット予約システムなら、閉店後や定休日に予約受付できます。
また、ホームページ上にネット予約への入口があることで、訪れたユーザーをそのまま予約へと導くことができ、クーポンサイトに頼らない、自店の集客力アップにもなります。
売上アップ3.顧客分析からの価値提案

自店舗の顧客情報を収集 → 蓄積 → 集計・分析することで、適切な顧客に、適切なタイミングで、顧客ニーズに沿った価値を提案できます。
リスク削減1.抜け、漏れ、ダブりをなくす

ネット予約だけでなく、施術後の予約、店頭来店、電話予約、メール予約などあらゆる予約を一元管理することで、抜け、漏れ、ダブりをなくします。
リスク削減2.要注意な顧客へ注視

無断キャンセルや店舗での振る舞いなど要注意すべき顧客に印(タグ付け)するなどして、店舗として注視できます。また、キャンセル回数なども自動計測できるので、予備軍にも事前に注意を払えます。
さらに定量的にははかれないネガティブな情報も入力しておくことで、店舗として情報共有が簡単に永続的に行えます。
リスク削減3.保護されるあなただけの資産

予約情報や顧客情報はあなただけの貴重な資産。紙だとなくなったり、上書きしてしまったり、持ち出すことも可能です。しかし、予約システムであれば、持ち出しは不可。システム運用会社のセキュリティ対策やバックアップ機能があなたの資産を保護してくれます。
まとめ
管理する側は、効率的で便利になる予約システム。また、クーポンサイトやSEOに頼らない、自店ホームページの集客力アップにもつながります。
利用者側にも、いままでの予約方法を残しつつ、新しい予約方法の提案になります。既存のお客さんはそのままで、新しいお客さんへのアプローチ、さらには自店ホームページの強化、はじめてみてはいかがでしょうか。