治療院のホームページを立ち上げるとき、それは準備してきたものが世間にお披露目される素晴らしい瞬間です。一方、戸惑いを覚えることもあるでしょう。
なぜならやるべきことを全部終わらせたのか。漏れはないのかわからなくなることもあるでしょう。
- 説明文の誤字脱字はないか
- 全ページきちんとスマホ対応できているのか
- メニューの料金はあっているのか。
新しい何かをスタートさせるときにおすすめしたいのはチェックリストです。
新しいことはエキサイティングな出来事であると同時に、あわててしまう場面でもあるからです。
チェックリストを活用すれば、順序だったやり方で仕事の抜け漏れを防ぐことができます。
ホームページを立ち上げるとき、大幅にリニューアルするとき、これから紹介するチェックリストを使い最終チェックをしてみてはいかがでしょうか。
- スマホ対応
- リンク先のチェック
- 画像の最適化
- 最低限のSEO
- 問い合わせフォーム
- 予約への導線
- Googleアナリティクス
●1.スマホ対応
パソコンだけでホームページのチェックをするのではなく、スマホでチェックしましょう。
パソコンでは奇麗に表示されていても、スマホにすると見にくくなるケースもあるかもしれません。
具体的にはスマホにすると、
- 文字が小さく読みにくい
- 画像と文字の配置に違和感がでる
- ページの表示に時間がかかる
- 文字が見切れる
- ボタンやリンクがなくなる
すべてのページをスマホでも確認しましょう。
●2.リンク先のチェック
全部のボタンやリンクを押してテストしましょう。
リンク先は意図した通りのページでしょうか。リンク切れ(エラーページ)になったりはしていないですか。
ボタン名やリンク箇所の文字に違和感はないでしょうか。
●3.画像の最適化
画像の解像度は問題でしょうか?画像が荒かったり、レイアウトが変になっていたりしていませんか?
また、画像の軽量化ができていないと、画像があるページの表示に時間がかかってしまうかもしれません。
画像のAltタグ、画像ファイル名が適切かどうかチェックしましょう。
●4.最低限のSEO
SEOは追求すればやるべき範囲は大きくなります。
ホームページ立ち上げ時からすべてに取り組むのは少し難しいかもしれません。
しかし、ホームページは作るのが目的ではなく、見てもらうために作ったもの。
「検索」という手段からの流入は大きなメインストリームになるでしょう。そのためには最低限のSEO対応はすべきです。
全ページに次の設定ができているかチェックしましょう。
- 適切なタイトルをつけたか
- ディスクリプションは書いたか
- h1など見出しタグはつけたか
あなたのホームページは「治療院」や「リラクゼーションサロン」であって、ラーメン屋さんではありません。
検索エンジンにあなたのホームページがどのような種類のものか伝えるためにも最低限のSEO対応はしておきましょう。
●5.お問い合わせフォーム
お客様がお問い合わせフォームからあなたの治療院・サロンに連絡をしたとき、画面上どのような対応になるのかテストしましょう。
お客様に「お問い合わせありがとうございます」といったようなメールを送付するのか。するとすればその本文はどのようなものか。
そもそもお客様はお問い合わせフォームから問い合わせをしたとき、次にどのようなアクションを取れば良いのか伝えているでしょうか。
- しばらく待つのか。しばらくとはどれくらいか
- 返事がいっこうに来ない場合はどうすれば良いのか
- そもそもどのような手段で返事が返ってくるのか
一度ご自身が体験しておくことをおすすめします。
●6.予約への導線
ホームページを訪れてきたユーザーにしてほしいことはなんでしょうか?
あなたの治療院に興味をいただき、最終的には「予約する」「お問い合わせをする」に結びついてほしいですよね。
「予約する」ための導線がきちんと設計できているかチェックしましょう。
たとえばトップページだけに「予約する」がある状態では「探すのは困難である」という認識を持ちましょう。
運営者側とすると、トップページの目立つところに「予約する」ボタンがあれば問題ないと思いがちですが、それは大いなる誤解です。
はじめにブログページにアクセスしたユーザーにとっては、トップページに何があるか想像できないからです。
最終的にユーザーにしてほしいことは適切な位置に置くようにしましょう。それは1カ所である必要はありません。
●7.Googleアナリティクス
Googleアナリティクスは、ホームページをはじめる初日から設定しておくことをおすすめします。
このデータにより、どのようなユーザーが来訪してくれたのか、ユーザー数の推移やリピート率など改善のための貴重な情報が見えるようになります。
計測できないことは改善できません。まずは計測からスタートしてみましょう。
●まとめ
チェックリストの確認はいかがでしたか?すべて終わっていましたか。
さあいよいよホームページの公開です!わくわくしますね。
それではホームページでの集客をスタートさせましょう!