タオル・シーツの清潔さをアピールしよう
リラクゼーションサロン、美容鍼をうりにした鍼灸院などだけでなく、整骨院や治療院で清潔さをモットーにしている院もあるかと思います。 例えばシーツやタオルを毎回変えることは時間や労力がかかることですよね。 正直手が回っていな…
治療院・サロン経営のための情報配信サイト
リラクゼーションサロン、美容鍼をうりにした鍼灸院などだけでなく、整骨院や治療院で清潔さをモットーにしている院もあるかと思います。 例えばシーツやタオルを毎回変えることは時間や労力がかかることですよね。 正直手が回っていな…
はじめて来店からリピーターへ、そのための工夫をしている治療院やサロンも多いですよね。 今回はこのときにすべき工夫について整理しました。 みなさんも取り組んでいると思いますが、考慮すべきポイントをあらためて一緒にみていきま…
以前LINE公式アカウントのメッセージ配信で大切なことをお伝えしましたが、今回は「初回メッセージ」に絞って注意すべきポイントをみていきましょう。 ●初回メッセージとは? まずは初回メッセージが何かについてです。 初回メッ…
治療院・サロンでLINE公式アカウントを活用している方もいますよね。 LINE公式アカウントの機能の中でも、顧客とのコミュニケーションの基本となるメッセージ配信機能を活用している、または、活用を考えている方に向けて、効果…
「施術で良くなった身体を維持するためにも通ってほしい」 「身体メンテナンスのために月1回は通ってほしい」 売上をあげるというよりも、単純にそれがお客さんにとって良いことだから。 しかし、実際は通い続けてもらうのは難しいと…
「新規集客ができていない」 「リピート率が下がってきた」 問題に直面したとき、これまでの経験値や勘で対応してしまったことはないでしょうか。 問題の根本的な原因を改善しない限り、仮に一時的に解決したとしても、再び問題は発生…
「新規の集客をあげる必要がある」 この問題を解決するためにはたとえばチラシ配布やウェブ広告などをし、ご自身の治療院・サロンホームページへの訪問者数を伸ばす対策を取る方法があります。 しかし、忘れがちなことはホームページへ…
今日は「売上を増やす」ための取り組みを詳細にみていきましょう。 「売上を増やす」という言葉を分解すると4つに集約されます。 新規顧客を増やす 既存顧客の離脱を減らす 既存顧客の来店回数を増やす メニュー単価をあげる、メニ…
メールマーケティングとはなんでしょうか。ひと言でいえばメールを既存顧客に送ることです。そのメールにより予約を促したり、お客様と治療院・サロンの関係を構築したりします。 また、ハガキや封書とは異なり、Eメールを利用するため…
2019年10月12日 台風19号が近づいていますが、今回に限らず台風が多くなる月でもあります。 台風だけでなく自然災害が起こった際、治療院・サロン経営者としてどのように振る舞うかが大切ですね。 ●予約の確認 台風が近づ…